dely株式会社は、レシピ動画プラットフォーム「クラシル」やライフスタイルメディア「TRILL」の運営を行うライフスタイル領域に特化したメディア企業です。
「世界を照らす発明を続ける」をミッションに掲げ、急成長を続けている注目のIT企業として知られています。
本記事では、dely株式会社の平均年収や年代別・役職別の年収や、中途採用の難易度について解説します。

dely株式会社への転職・就職を考えている方は、ぜひ本記事を参考に情報を集めてくださいね。
\ あなたに合ったサイトがわかる /
転職エージェントは…
ハイクラス向け転職エージェント3選
サービス名 | 特徴 |
---|---|
![]() ![]() JACリクルートメント | 【圧倒的な顧客満足度】 ・7年間オリコンNo.1(※) ・43万人の支援実績あり |
![]() ![]() パソナキャリア | 【年収アップ率61.7%】 ・35〜45歳の転職に強い ・年収800万円の求人多数 |
![]() ![]() ASSIGN | 【若手ハイクラス向け】 ・20代の転職に強い ・支援実績は2,000人以上 |
本記事の要点はこちら
delyの平均年収は?
delyの平均年収は約626万円です。(有価証券報告書による、従業員数204名、平均年齢31.9歳)
OpenWorkでは513万円と報告されており、年収範囲は350万円〜800万円となっています。
delyの年代別年収は?
20代・30代中心の若手企業で、グレード制による評価体系を採用しています。
具体的な年代別データは非公開ですが、実力主義での昇進・昇給が可能です。
delyの中途採用率は?
新卒・中途採用ともに積極的に行っており、多様なバックグラウンドを持つ人材を歓迎しています。
転職組も多数活躍中です。
delyの平均年収は約626万円|同業他社との比較
有価証券報告書によると、delyの平均年収は約626万円です。
一方、OpenWorkでは平均年収513万円(回答者19人)と報告されており、実際の給与水準に幅があることがわかります。
delyと他社の年収を比較
IT・メディア業界における他社との年収比較を見てみると、有価証券報告書ベースの約626万円は業界内でも競争力のある水準といえます。
平均年齢31.9歳、平均勤続年数2.7年という若手中心の組織構成を考慮すると、この年収水準は非常に魅力的です。
OpenWorkでの年収範囲が350万円〜800万円と幅広く設定されているのは、グレード制による評価体系が影響しており、実力次第で大幅な年収アップが期待できる環境といえます。
特に20代・30代の若手社員にとっては、短期間での成長と昇進により高収入を実現できる可能性が高い企業です。
delyにおける給与体系|年代別・役職別の年収は?
delyでは、7つのグレードに基づいた明確な評価体系を採用しており、年代や勤続年数よりも個人のパフォーマンスを重視した給与設計となっています。
役職別の年収
delyでは、L1からM3まで7つのグレードが設定されており、管理職グレード以上はManagementとProfessionalに分かれています。
OpenWorkの口コミによると、「年収は業界平均くらい」「求められる内容に対してやや低い印象」といった声もある一方、実力次第で昇進・昇格が可能な環境のようです。
特に若手にとっては成長機会が豊富で、グレードが上がるほど責任ある業務を任されるため、キャリア形成には適した環境といえるでしょう。



管理職クラスになると、事業への貢献度や部門の成果によって年収が大きく変動する可能性があります。
年代別の年収
delyは平均年齢31.9歳の若手中心の企業で、20代と30代が社員の大部分を占めています。
年代別の具体的な年収データは公開されていませんが、グレード制による評価体系のため、年齢よりも個人のパフォーマンスや貢献度が年収に大きく影響します。
20代などの若手にとっては成長機会の多い会社だと思います。全社の平均年齢も若めなので、30代後半などのキャリア形成の環境としてはまだ伸びしろがあると思います。
引用:OpenWork|働きがい・成長|開発、在籍5~10年、退社済み、中途入社、男性
口コミからも、若手でも実力次第で高い年収を目指せる環境であることがうかがえます。
一方で、「指示待ち人間にはかなり苦しい環境」といった声もあり、主体的に行動できる人材が評価される傾向にあるでしょう。
残業代
delyの給与体系では、月の給与に「固定残業手当として45時間分の時間外労働手当」が含まれています。
45時間を超える稼働を行った場合は、1分単位で残業代が支給される仕組みとなっており、労働時間の管理は適切に行われているようです。
深夜勤務(22:00〜05:00)を行った場合は、総残業時間に関わらず深夜割増手当も支給されるため、労働者の権利はしっかりと守られています。



ただし、管理監督者は固定残業手当の対象外となっているため、役職によって取り扱いが異なる点は注意が必要です。
賞与(ボーナス)
delyでは年2回(6月・12月)の賞与支給制度があり、会社業績と個人評価によって変動する仕組みとなっています。
「会社と個人共に高いパフォーマンスを出した際にインセンティブを与えられる仕組み」として設計されており、成果に応じた報酬を受け取ることができます。
OpenWorkの口コミでは、「賞与制に移行しつつある」「賞与制になった」といった声があり、制度の充実が図られていることがわかります。



半期ごとのGood目標・Great目標の達成度合いに基づいて評価されるため、明確な目標設定のもとで働けるでしょう。
男女の年収差
delyでは「ジェンダー等の属性に関係なくパフォーマンスで評価を行い、実績や志向に応じて様々な役割をお願いしている」と公表しています。



女性管理職比率は30.2%(2025年3月31日時点)と比較的高い水準を維持しており、性別に関係なく昇進・昇格の機会が提供されています。
男女の賃金差異は、正規労働者で75.5%、非正規労働者で75.1%、全ての労働者で54%となっています。
会社側の説明によると、正規労働者の同一職種における男女賃金差は全国平均と同程度であり、差異の主要因は非正規労働者の短時間勤務女性パート従業員の比率が高いことによるものとのことです。
delyの働き方|残業時間・離職率・福利厚生は?
delyでは「よく学び、よく働き、よく遊ぶ」をモットーとしており、給与で還元することを前提に働く意欲のある方をサポートする各種制度を整えています。
※クリックすると読みたい箇所にスキップできます
残業時間
delyの残業時間は全社平均で月17時間程度となっており、IT業界としては比較的健全な水準です。
開発部門では平均月12時間とさらに少なく、「効率的な働き方とパフォーマンスを重視」している企業方針が反映されています。



フレックスタイム制(コアタイム10:00〜16:00)を採用しているため、生活スタイルに合わせた柔軟な勤務が可能です。
離職率・平均勤続年数
具体的な離職率や平均勤続年数の数値は公開されていませんが、OpenWorkの口コミからは働きやすさに関する様々な声が見られます。
離職率が高く、常に引き継ぎをしている状態のため、クオリティが安定しない。上層部が気づいているのかは不明だが、福利厚生も最低限で、社員が長く働くイメージを持てている人があまりいないと感じている。
引用:OpenWork|企業分析|営業、在籍3年未満、現職 、中途入社、女性
次々に新規事業を出して潰す、を繰り返しているので、いつかは当たる可能性は高い。需要のある市場にのみ
引用:OpenWork|企業分析|マーケティング、在籍3年未満、退社済み、中途入社、男性
打って出るスタイルなので、手堅いとは思う。ただ、このスタイルだと社員の流出や離職率はなかなか改善されないとは思う。
急成長企業特有の変化の多い環境であり、この変化に対応できる人材にとっては魅力的な職場環境といえるでしょう。
常にチャレンジする環境を求められるため、安定志向よりも成長志向の強い方により適した企業です。
福利厚生
制度名 | 内容 |
---|---|
休日・休暇 | 土/日/祝日/年末年始休み 有給休暇(入社日に3日+試用期間終了後に7日間付与) 結婚休暇 出産立ち会い休暇 慶弔休暇 生理休暇(月1日まで) 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 |
働き方 | フレックスタイム制(コアタイム10:00~16:00) ガイドライン内で副業可能 ファミリーフレックス(育児や介護の時間にリモート勤務可能) ファミリーリモート(急な看病や介護が必要な場合にリモート勤務可能) 健全な残業時間 |
住宅支援 | 福利厚生賃貸サービス導入 |
その他 | エンジニア・デザイナーは5万円まで周辺機器購入可 |
delyでは基本的な福利厚生に加え、特に子育て世代をサポートする制度が充実しています。
育児休暇復職率100%という数値が示すように、ワークライフバランスを重視した職場環境が整備されています。
ファミリーフレックス制度やファミリーリモート制度などにより、家族の事情に配慮した柔軟な働き方が可能です。
また、フットサル部やサウナ部、カレー部などの部活動も活発で、社員同士の交流を深める機会も豊富に用意されています。
キャリアパス
delyでは7つのグレードに基づいた明確なキャリアパスが設定されており、個人のパフォーマンス次第で昇進・昇格が可能です。
「現状は確立された異動制度はありませんが、本人のキャリア希望や組織・事業の状況に応じて柔軟な異動を行なっています」と公表しており、キャリアの多様性が重視されています。
1on1制度やメンター制度により、上司との定期的なコミュニケーションを通じて個人の成長をサポートする体制が整っています。
「小さなチームで進めることが多いため、自分の働きと事業成長の連関を強く感じることができる」環境で、若手でも責任ある業務に携わる機会が豊富にあるでしょう。
成長機会は自分次第で如何様にでも得られる環境ではある。ただし、方針展開の多い会社なので、これが阻害要因となる可能性もある。
引用:OpenWork|働きがい・成長|セールス、在籍3~5年、現職、中途入社、女性
delyはどんな会社?|年収が高い理由・今後の展望も解説
dely株式会社について、事業内容や企業の特徴、年収水準の背景について詳しく見ていきましょう。
※クリックすると読みたい箇所にスキップできます
主な事業・サービス内容
項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 | dely株式会社 |
設立 | 2014年4月 |
所在地 | 東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN23階 |
資本金 | 1億44万9500円 |
従業員数 | 204名 |
平均年齢 | 31.9歳 |
平均勤続年数 | 2.7年 |
dely株式会社は、ライフスタイル領域に特化したメディア運営企業として「世界を照らす発明を続ける」をミッションに掲げています。
主力事業であるレシピ動画プラットフォーム「クラシル」は、3900万ダウンロードを突破した国内No.1レシピアプリとして多くのユーザーに利用されています。
また、ライフスタイルメディア「TRILL」の運営も行っており、食という領域において家庭を支える重要な役割を担っています。
社員からは以下の声もあり、社会貢献度の高い事業を展開していることがわかります。
食という領域において、クラシルは家庭を支えています。働く中でその実感を身の回りの友人等から得られるのが最高に良いと思います。もある。
引用:OpenWork|働きがい・成長|企画、在籍3年未満、退社済み、中途入社、男性
年収が高い理由
delyの年収水準を支える要因として、まず実力主義の評価体系が挙げられます。
「勤務年数や年齢にかかわらず、個人のパフォーマンスをフラットに評価する」方針により、成果を出せば適正な報酬を得られる仕組みが整っています。



急成長中のメディア企業として事業拡大に伴う人材需要が高く、優秀な人材を獲得・維持するための競争力のある報酬体系を構築していることも要因の一つでしょう。
常にゲームチェンジ的な施策を打たなければ事業計画は達成できないので、思考をフル回転させつつ事業を伸ばすことに集中できる環境で高いパフォーマンスを発揮する人材に対しては、見合った報酬を提供していると考えられます。
今後の展望
delyは「BE THE SUN」(世界に明るく大きなインパクトを与える存在になる)というビジョンのもと、複数の成長戦略を同時に推進しています。
最も注目すべきは、15兆円の巨大な販促市場のDX化推進です。
「クラシルリワード」を軸とした販促支援サービスでは、大手ドラッグストアがリテールパートナーになるなど急拡大を続けており、従来のマーケティング手法をデジタル化にシフトする大きな市場機会を捉えています。
また、売上高成長率32.4%と営業利益率20.3%を合計した52.7%という数値は、金融市場で高評価とされる40%を大きく超えており、今後も高成長と高収益の両立を維持する方針です。
さらに積極的なM&A戦略も特徴的です。



2024年12月の上場以前に通算4社の買収を実施し、買収後は新経営陣によるトップライン拡大施策や事業管理の徹底により大幅な成長を実現している実績があり、今後も戦略的な買収による事業拡大が期待されます。
まとめ
dely株式会社の平均年収は625万5千円(有価証券報告書)です。
従業員数204名、平均年齢31.9歳、平均勤続年数2.7年という若手中心の組織構成を考慮すると、業界内でも魅力的な年収水準を実現している企業といえるでしょう。
同社は実力主義の評価体系を採用しており、年齢や勤続年数よりも個人のパフォーマンスが年収に大きく影響する企業です。
急成長企業として変化の多い環境であるため、安定志向よりも成長志向の強い方により適した企業といえます。



主体的に行動し、チャレンジを楽しめる人材にとっては、年収面でもキャリア面でも魅力的な選択肢です。
ハイクラス向け転職エージェント3選
サービス名 | 特徴 |
---|---|
![]() ![]() JACリクルートメント | 【圧倒的な顧客満足度】 ・7年間オリコンNo.1(※) ・43万人の支援実績あり |
![]() ![]() パソナキャリア | 【年収アップ率61.7%】 ・35〜45歳の転職に強い ・年収800万円の求人多数 |
![]() ![]() ASSIGN | 【若手ハイクラス向け】 ・20代の転職に強い ・支援実績は2,000人以上 |